デジんちゅ

ガジェット/家電/雑貨のレビューブログ

【旅行ブログ】隠岐の島編~離島を行く物語~

【旅行ブログ】魅力いっぱいの離島 隠岐の島へ行ってきた

f:id:tanakasan0921:20211028102904p:plain

「写真と旅行」が大好きな田中さん。です!

2021年の秋、自然豊かな離島である

「隠岐の島」島後へ行ってきましたので紹介します。

この記事では

「隠岐の島(島後)ってどうやっていくの?」

「隠岐の島(島後)の観光スポットは?」

といった疑問に答えられる内容になっていますので

ぜひ、チェックしてみて下さい。

記事のポイント

隠岐の島への行き方

自然豊かで景観がよく心も身体もリフレッシュ

何とデカ盛りメニューも存在する

そんな最高の離島でしたので紹介していきます。

 

隠岐の島(島後)- 移動方法

まず、隠岐の島ですが島根県に属する離島です。

島根県北部の沖合 約60㎞に位置しています。

ですので、車で簡単に行くことはできません。

主な移動手段は次の様になっています。

隠岐の島へ行く方法

・船(隠岐汽船)で行く

・飛行機(出雲・伊丹)で行く

島へのメインの交通手段は「船」です。

ここでは隠岐の島(島後)への移動方法について

簡単に下記にまとめました。

船情報まとめ

発着港  七類港・境港 ⇔ 島後(西郷港)

船 種  高速船・フェリー

運 賃  高速船 :片道6,280円

     フェリー:片道3,300円

航行時間 高速船 :片道約1時間15分

     フェリー:片道約2時間30分

     ※(島前周りの場合は4時間程度)

発着港は2か所ありますが

各港で発着時間が異なりますので

隠岐汽船のHPから

ご利用時期の時刻表をしっかり確認しましょう。

持ち込み荷物についてですが

※高速船には大型荷物は持ち込みできません

(※3辺の長さの合計が100㎝以上の物)

大型荷物がある場合は必ずフェリーを利用しましょう。

また、深夜便の設定がない

往復ともに、夜に出発し朝方に到着するといった

スケジュールは組むことができません。

余裕をもった旅程を組むことが重要ですね。半日は移動で時間がかかると認識しておきましょう。

飛行機情報まとめ

発着空港 出雲空港・伊丹空港 ⇔ 隠岐空港

便 数  各1便ずつ

運 賃  出雲空港発:約14,100円

     伊丹空港発:約23,460円

飛行時間 出雲空港発:約30分

     伊丹空港発:約50分

飛行機の場合でも発着場所は2か所あります。

ただし、定期便が各1便しかないため

かなり時間の制限ができてしまいます。

ビジネスではなく、旅行目的の場合は船の利用がおすすめです。

 

隠岐の島(島後)- 旅行先の紹介 

今回の旅行は、天候にも恵まれて

自然豊かな島を気持ちよく観光できました。

ひとつずつ紹介していきますね。

 

紹介① ~中村のかぶら杉~

自然豊かな隠岐の島には

複数の有名な「杉の木」が存在します。

今回紹介するのはその中のひとつ。

隠岐の島町の中村地区の「かぶら杉」です。

f:id:tanakasan0921:20211106110055j:plain

観光地にもなっている為

かぶら杉の近くには案内板もありました。

「樹齢は約600年」との事。すごいですね。

f:id:tanakasan0921:20211106110257j:plain

かぶら杉の全貌がこちらになります。

明らかに一般的な杉の木とは違い

強い存在感をはなっていますよね。

特徴的なのが、その形状で

根元から幹が複数に分かれています。

一本の杉の木のスケールを超えてますね。

迫力もあり見ごたえもある上に

自然豊かな場所で、空気もおいしく

心からリフレッシュできる場所でした。

f:id:tanakasan0921:20211106110850j:plain

近くには「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの

「水木しげる」さんのゆかりの地という事で

妖怪の銅像もありましたよ。

何と、島後にはこういった銅像が

何か所も点在しているそうです。

探しながら観光するのも楽しいですね。

 

紹介② ~レストハウス ポーレスト~

さて、早めのお昼ごはんにします。

何と隠岐の島にも「デカ盛り」が存在するとか。

食べるのが大好きな筆者としては

行かなくてはいけない使命感がありました。

今回行ってきたのはレストハウス「ポーレスト」

デカ盛りが頂けるメニューは「天丼」

とのことで注文してみました。

百聞は一見に如かずです。今回頂いた「天丼」がこちらになります。

f:id:tanakasan0921:20211109170219j:plain

縦にデカすぎて横で撮影できませんでした(笑)

存在感抜群の天丼です。

おもわずデカッ!と心の中で思いました。

定番の海老・茄子・椎茸・とり天に

デカデカと存在感を放っているのは

水菜の天ぷらです。

天ぷらはサクサク。タレはしっかり味でご飯が進みます。

これで価格は850円。

本当にありがとうございます。

お腹一杯になりました。

f:id:tanakasan0921:20211109182648j:plain

続いてチャンポン。価格は860円。

具もギッシリでしっかり味。

しっかり味のメニューが多いのかな?

こちらも満足感のある一品でした。

f:id:tanakasan0921:20211109225557j:plain

最後に紹介するのは親子丼。

価格は660円。味噌汁もついていて嬉しい。

なんだか懐かしい味がしました。

ボリュームもあって大満足。

隠岐の島町の布施地区にあります

レストハウス「ポーレスト」

海の見える立地にあり

どこかアットホーム感のある

居心地のよいお店でしたよ。

旅行に出かけた際には

お昼ごはんに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

紹介③ ~那久岬~

お腹も一杯になったところで

次にむかったのは島の北西に位置する

「那久岬」という見晴らしのいい岬。

解放感があり気持ちのいい岬でしたので

何枚か紹介していきますね。

f:id:tanakasan0921:20211109235003j:plain

岬の展望台から向かって右側。

天気がよく海も空も綺麗で解放感がありました。

f:id:tanakasan0921:20211109234736j:plain

展望台から向かって正面。

正面には、島前の島々が見えました。

岬の先端には白灯台もあります。

遊歩道になっており歩いて灯台まで行くこともできますよ。

ワンポイント

隠岐の島は4島から成り立っています

島後1島

島前3島(西ノ島、知夫里島、中ノ島)

確認までに、今回の旅行先は島後ですよ。

f:id:tanakasan0921:20211110000242j:plain

展望台から向かって左側。

岬だからこそ見える島の輪郭が

なんだか存在感があっていいですよね。

景観もよくやっぱり何より

とても解放感があり気持ちがいい。

疲れが吹っ飛ぶそんな場所でした。

 

紹介④ ~岬燈台~

最後に立ち寄ったのは「岬燈台」

こちらは、灯台が目当てというより

島の玄関口である西郷港への入り口を

高台から眺める事ができる

という事で立ち寄ってみました。

もちろん車で直前まで行くことはできるのですが

どうやら隠岐空港の公園から

遊歩道があるという事で、せっかくなので

遊歩道を通って向かいました。

f:id:tanakasan0921:20211110001401j:plain

遊歩道の途中には放牧されている牛がいました。

遠くには海も見えていて

歩いていてとても気持ちの良い場所でした。

f:id:tanakasan0921:20211110180154j:plain

岬燈台の近くまでやってきました。

ここまで歩いて15分程度。

ちょうどいい運動ですね。

f:id:tanakasan0921:20211110180629j:plain

岬燈台付近まで到着しました。

見晴らしのいい所に休憩所がありました。

ちょっとした軽食を食べながら

のんびりしたい場所ですね。

f:id:tanakasan0921:20211110182819j:plain

岬燈台に到着。

決して大きな燈台ではありませんが

この燈台が島後の玄関口である西郷港に近い

西郷岬から灯りを届けています。

f:id:tanakasan0921:20211110203858j:plain

燈台のすぐ近くからは西郷港への入り口も見え

島の玄関口を含めた景色を一望できます。

とても眺めのいい場所で

定期便の時間に合わせてくると

高速船やフェリーが通る姿も見えますよ。

隠岐の島に来たという事を感じれる場所でした。

 

紹介⑤ ~島じゃ常識 さざえカレー~

最後に紹介するのはお土産の定番品です。

隠岐の島は海の幸が豊富で

サザエやアワビや岩ガキなど

美味しい貝類の宝庫でもあります。

そんな隠岐の島ならではものが

サザエを使った「さざえカレー」

島では定番のカレーの食材の様で

西郷港の売店等でお土産品としても販売されています。

f:id:tanakasan0921:20211110205043j:plain

f:id:tanakasan0921:20211110205114j:plain

作っているのは、今回行った島後ではなく

中ノ島の海士町が作っている様ですね。

ご当地のお土産感もあっていいですよね。

f:id:tanakasan0921:20211110205349j:plain

実際に食べてみました。

せっかくなのでさざえの炊き込みご飯もつくり

そこに商品のルーをかけて

さざえづくしカレーにして食べました。

肝心のルーはさざえの旨味がとけており

牛や豚とは違う濃厚さがありました。

さざえもしっかり入っていましたよ。

これは隠岐の島にいった際には

ぜひ、食べてみてほしいと思える一品でした。

 

隠岐の島(島後)- さいごに

今回は、隠岐の島の島後を訪れてみました。

天気がよかったのもあり最高の旅行でした。

自然豊かで解放感があり

抜群にリフレッシュできる島です。

今回の記事では紹介できませんでしたが

隠岐近海の美味しい魚介類をはじめ

ブランド牛の隠岐牛などもあり

食でも満足できること間違いなしの島です。

是非、気になった方は訪れてみて下さいね。

それでは、また!